リアルミーキャリアってどうだろう?時短のまま転職できるって本当?口コミや注意点を知りたい。
リアルミーキャリア
本当に時短のまま転職できるのか、どんなサポートをしてもらえるのか、忙しいワーママは気になりますよね。
この記事では、リアルミーキャリア
この記事を読めばリアルミーキャリア
時短ママでも正社員転職のサポートを受け、より働きやすい環境で仕事を続けることができるようになりますよ。
利用する上での注意点もしっかり解説しています!
リアルミーキャリアの基本情報とサービス内容
リアルミーキャリア
リアルミーキャリア
運営会社 | 株式会社リアルミー |
対応地域 | 東京23区及び大阪市内 |
求人数 | すべて非公開求人 |
利用料金 | 無料 |
「育児をしながら働く」をコンセプトに、以下のような特徴を持っています。
- 転職時から時短OKの正社員求人
- フレックス・テレワーク可能求人もあり
- 登録者毎月2000人
- やり取りはLINEで完結
- 面接対策や条件交渉もお任せ
リアルミーキャリアの評判・口コミ
リアルミーキャリア
実際の利用者の口コミから評判を確認してきましょう。
\ 公式サイトで無料登録 /
良い評判・口コミ
まずは良い口コミです。
ワーママに理解があると感じた体験談
「ワーママに特化している」という特徴だけで、いろいろな制約を抱えるワーママにとっては非常に心強い存在になるようですね。
\ ワーママの伴走者 /
面接対策や書類添削をしてもらった成功事例
あまり転職に慣れていないワーママにとっては、職務経歴書の書き方や面接の練習などもとても心強いサポートになります。
全て無料で実施してくれるのも安心ポイントですね。
\ 転職サポートを無料で /
アドバイザーの質を評価する口コミ
キャリアアドバイザーの質と相性は、エージェント選びではとても重要になるポイントです。
自分のなかでモヤモヤしていたことを言語化してくれたり、理想論ではなく現実的なアドバイスをくれたりする経験を良かったと思う口コミが多かったですよ。
\ 公式サイトここから /
悪い評判・口コミ
良い評判だけではなく、実際の悪い評判や口コミも見ておきましょう。
地方求人が少ないと感じた口コミ
転職時から時短OKとしている求人がそもそも首都圏に集中しているためですね。
地方からの応募も最初から諦めてしまわず、まずはアドバイザーに相談してみるのがおすすめですよ。
\ 簡単登録1分/
希望する職種に出会えなかった経験談
時短などの勤務条件を優先すると、希望の職種は数が限られてしまいますよね。
求人数に限りがあると感じる場合は、
圧倒的な求人数を誇るため、中にはフルリモートフルフレックス、時短OKなどの求人もあるかもしれません。
こちらも利用は無料のため、2つ目のエージェントとして登録しておくと良いですよ。
預け先が決まらずサポートを受けられなかった声
いざ転職が決まっても、「預け先がないから入社できない」という状況になると、転職先企業も、エージェントもなすすべがありません。
そのため、リアルミーキャリアではお子さんの預け先が決まっている場合のみをサポート対象としているんですね。
\ 公式サイトここから/
リアルミーキャリアの7つのメリット
リアルミーキャリア
他のエージェントにはない特徴もあるため、メリットとして以下の7つの項目にまとめました。
一つずつ見ていきましょう。
公式サイト▷ リアルミーキャリア
「時短正社員」転職に特化している
リアルミーキャリア
転職時から時短OKとしている求人は非常に数が少なく、一般的なエージェントで探すのはかなり難しいです。
さらにパートや契約などの非正規雇用ではなく「正社員求人」であることも大きな特徴です。
時短だから転職は無理と諦めていたワーママの救世主!
時短正社員特化型のエージェントなので、世の中にほとんど出回っていない貴重な求人に出会うことができ、転職によってより働きやすい環境に変えることができるのですね。
\ 公式サイト1分で登録 /
ワーママの支援に特化している
ワーママに特化したサポートを提供しているというのもメリットの1つです。
担当してくれるキャリアアドバイザー自身も育児中のママ・パパなので、求人紹介だけでなくワーママの心理的なサポートもしてくれる点がとても心強いです。
例えば子どもの成長を考慮したキャリアプランの提案をしてくれたり、育児と仕事の両立の辛さに寄り添ったアドバイスをしてくれたりとワーママへの理解があるんですよ。
一方で、転職条件などで無理なことを無理とはっきり伝えてくれる優しさもあるとの口コミがあります。
理想論だけで無理やり転職を成立させるのではなく、転職後も両立しながら働けるように現実的な(時にはスパルタな)アドバイスをもらえるところもありがたいポイントです。
\ ワーママ支援に特化 /
連絡がLINEで完結できる
リアルミーキャリア
個人的No.1メリット!
ワーママ転職の一番のネックは「転職活動に時間を割けない」ことなんです。子どもが小さければ、子どもがいる前でパソコンを開くのも大変なことではないでしょうか。
基本的な連絡がLINEでできれば、通勤時や育児・家事の合間など1分時間があれば連絡事項を確認することができますよね。
求人情報の確認、面接日の調整などをスマホひとつで簡単にできるのはワーママにとって大きなメリットだと言えるでしょう。
\ 登録もスマホで1分 /
年収をキープ、UPできる
現在時短勤務で働いているのであれば、経験を活かした「時短正社員」転職によって年収をキープ・UPすることも可能です。
転職市場で時短勤務はマイナス評価かも?と思われがちですが、リアルミーキャリア
また、経験豊富なキャリアアドバイザーが内定時の条件交渉も代行してくれます。
働きやすさを改善しつつ、年収はキープ(もしくはUPも!)できるかもしれませんよ。
\ 公式サイト1分で登録 /
柔軟な働き方を実現できる
リアルミーキャリア
大手企業に比べて個別の事情に合わせてフレキシブルな対応をしてもらえるスタートアップ、ベンチャー企業などとの取引も多いからです。
もし現在の働き方に柔軟性がないなら、時短勤務のまま、より柔軟な働き方を実現できる環境に転職することができるかもしれません。
\ 柔軟な働き方を相談してみる /
転職サポートが充実している
求人紹介や内定時の条件交渉といった転職エージェントの一般的なサービスに加えて、リアルミーキャリア
例えば以下のようなサポートがあります。
- ワーママ特有の応募書類の書き方
- 時短求人に向けた面接対策
- 子どもの成長に合ったキャリアプランの提案
- 両立についての相談
これ以外にも、リアルミーキャリア
\ 公式サイトここから /
無料で利用できる
ここまでご紹介した手厚い転職支援サービスをすべて無料で利用できることが最後の大きなメリットです。
リアルミーキャリア
合わなければ退会すればノーリスクですね。
\ 公式サイトで登録1分 /
リアルミーキャリアの5つの注意点
反対にリアルミーキャリア
以下の5点にまとめましたので確認していきましょう。
タップで読みたい所にジャンプ
公式サイト▷ リアルミーキャリア
対象エリアが限られている
リアルミーキャリア
そもそも数の少ない時短正社員の求人が首都圏や大都市に集中しているのは当然のこととも言えますね。
そのため、地方で仕事を探しているワーママには求人を紹介できないことがある点に注意が必要です。
エンジニアやWEBデザイナーなど一部の職種では、フルリモート求人もあります。地方から応募する場合も諦めずに相談してみると良いでしょう。
地方で働く求人を探したい場合は、
圧倒的な求人数を誇り、地方求人の取り扱い数も多いのが特徴です。
こちらも利用は無料のため、2つ目のエージェントとして登録しておくと良いですよ。
未経験転職はできない
未経験分野への転職は、リアルミーキャリア
なぜなら、転職時から時短OKの正社員求人では、採用する企業側も即戦力の人材を求めているからです。
リアルミーキャリアも、経験者重視での転職サポートをしています。
未経験の「業界」にチャレンジすることは可能ですが、未経験の「職種」は即戦力とはみなされないことに注意が必要です。
未経験分野にチャレンジしたい場合は、まず社内異動で経験を積んでから転職するほうが近道となる可能性が高いですよ。
ワーママが未経験転職を成功させるコツは以下の記事で詳しく解説していますのでぜひ読んでみてください。
自分で求人検索できない
リアルミーキャリア
担当のキャリアアドバイザーとの面談を通して、経験、スキル、キャリアプラン、勤務条件などにぴったりマッチする求人を紹介してもらえる仕組みです。
他の総合型転職エージェントや転職サイトにあるように、HPから自分で求人検索をして応募できるという機能はないので注意しましょう。
自分で求人検索ができないのはデメリットにも感じられる一方で、専門的なアドバイスを受けながら適した求人を紹介してもらえるというメリットだとも言えますよね。
「自分で探すのは面倒」「探す時間ない!」という人にはむしろ良いかも。
自分でじっくり求人検索をしたいなら、転職サイトのビズリーチがおすすめです。
無料で登録するだけで企業やヘッドハンターからスカウトを受け取れますが、興味のあるものだけ返信すればいいし、返信するまで個人情報は公開されない仕組みです。
エージェントのように応募確認の電話がかかってくることもなく、完全に自分のペースで求人を比較検討することができますよ。
公式サイトで無料登録求人数が限られている
「時短正社員」に特化しているため、大手総合型エージェントと比べると、当然ながら求人数は限られてしまいます。
特に「リモート可」としている求人などは一部の職種(※)に限られます。
※リモート可としている職種の例
- ITエンジニア
- 営業(直行直帰型)
- WEBデザイナー
ただし、「子どもの体調不良などの緊急時はリモート可」など柔軟な対応を取っている企業は多い傾向です。
融通の利きやすい中小企業やスタートアップの求人が多いという特徴ならではですね。
多くの選択肢を比較したい場合は、
圧倒的な求人数を誇るため、中にはフルリモートフルタイム、時短OKなどの求人もあるかもしれません。
こちらも利用は無料のため、2つ目のエージェントとして登録しておくと良いですよ。
子供の預け先が決まらないと利用できない
リアルミーキャリア
せっかく転職先が決まったのに、子どもを預けられないから働けない、では企業も本人も困ることになるので、当然といえば当然です。
正社員求人は週5勤務が原則なので、リアルミーキャリアに限らず、預け先が決まっていない状態での転職活動は難しいと考えた方が良いでしょう。
逆に預け先が確保できていれば、産休・育休中でも転職サポートが受けられますよ!
リアルミーキャリアはこんな人におすすめ
リアルミーキャリア
タップで読みたい所にジャンプ
一つずつ詳しく見ていきましょう。
公式サイト▷ リアルミーキャリア
マミートラックに悩んでいる人
ワーママになって、時間的制約があるというだけで、責任ややりがいのある仕事を任せてもらえない、いわゆるマミートラックに悩んでいる方には、とてもおすすめです。
リアルミーキャリア
ワーママというだけで、仕事の能力が下がったわけではないのに、重要な仕事から外されるのは悔しい。
今の会社で希望するキャリアプランを描けないなら、他の会社に転職するのが解決策になります。
時短のまま転職できるリアルミーキャリア
\ 公式で登録1分 /
マミートラックから抜け出す方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
時短なのに残業が多い人
時短勤務で働いているものの、仕事が終わらなくて残業せざるを得ない状況のワーママも多いのが現状です。
時短してる意味ない!
仕事量が多く、労働時間を自分でコントロールできないことに悩んでいるワーママにはリアルミーキャリア
リアルミーキャリア
そのため、自分の裁量で柔軟に働くことを求められる仕事が多く、労働時間のコントロールがしやすくなるのですね。
\ より柔軟な働き方に /
時短可能な期限が切れそうな人
もうすぐ時短制度が使える期限が切れてしまうけど、実際には時短じゃないと生活が回せない…と悩んでいる方にもリアルミーキャリア
転職時から時短OKとしている求人の多くは、最初から時短を想定した仕事内容になっていたり、子どもの年齢に制限をかけない融通の効く制度を持っていたりと、より長く時短で働くことができる環境だからです。
フルタイムに戻すのは現実的ではないとなると、辞めるしか選択肢が出てこないかもしれませんが、その前にいったんリアルミーキャリア
\ 時短のまま転職できる /
時短可能な期限が切れそうな時の対処法はこちらの記事で解説していますので、参考にしてみてください。
小一の壁に不安がある人
保育園より時間が短くなる上に、宿題や習い事など日常的なサポートが増えてくるいわゆる「小一の壁」。
現在その課題に悩んでいる人や、年長さんのお子さんを持つママにとっては非常に大きな悩みとなりますが、そのような方にもリアルミーキャリア
転職時から時短OKな正社員求人を扱うことに加え、リモートやフレックスなど柔軟な働き方を提供している企業の求人を保有しているからです。
自身もワーママであるキャリアアドバイザーが、「どうしたら働き続けられるか」という視点で転職のアドバイスをしてくれることもポイントです。
小一の壁が見えてきたら早めに行動しよう!
\ 公式サイトで登録1分 /
時短だから転職は無理と思っている人
本当は転職にも興味があるけど、「そもそも時短だから転職は無理」と諦めていませんか?
そんな人にこそ、リアルミーキャリア
業界でも珍しい「時短正社員」に特化した転職エージェントであり、転職時から時短OK、かつ経験を活かした即戦力採用をしている求人を扱っているからです。
単なる求人紹介に留まらず、子供の成長に合わせたキャリアプランの提案や、書類・面接対策などの転職サポートまで伴走してくれるところがポイントです。
時短ママでも希望のキャリアを諦めなくてもいいんです!
新しい職場環境でも自分のスキルを活かしつつ、無理なく働ける選択肢を提供してもらうことができますよ。
\ 柔軟な働き方を相談してみる /
リアルミーキャリア利用の流れ
リアルミーキャリア
公式サイト▷ リアルミーキャリア
まずは公式サイトで会員登録。ここはとても簡単で本当に1分で登録できます。
入力する項目はこれだけ↓
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 住まいの最寄駅
- 勤務先会社名
その後メールからLINE登録をした後に追加の必要項目(年齢や職種など)を登録します。(2分)
会員登録これだけ!
\ 公式サイトで登録1分 /
詳細のキャリアや希望条件を確認するため担当アドバイザーと30分程度面談します。面談方法はオンラインもしくは電話を選択できます。
顔が見えた方が安心という方にはオンラインをおすすめ、PCを開くの大変だから手軽に済ませたい方には電話がおすすめ!
ここで、転職したい理由や転職可能な条件を正直に話しておきましょう。
面談でヒアリングした内容に合った求人があれば、ここから求人紹介をしてもらえます。
もし紹介してもらった求人に応募しないのであれば、「なぜ応募しないのか」「ここが条件と違う」という点をはっきりとアドバイザーに伝えるのが良いですよ。次から紹介してもらえる求人の精度が上がってきます。
また求人紹介だけでなく、応募書類の作成サポートや添削、面接対策など、転職活動を成功に導く手厚い転職サポートも無料で提供してもらえます。
\ ワーママの伴走者 /
求人に応募したらいよいよ面接です。
ここからは家族の協力などを活用しながら、少し時間を割きたい頑張りどころ。企業研究をしっかりして、個別に志望動機などを準備していきましょう。
働き方アップデートに向けて頑張ろう!
面接に「受かる」転職理由はこちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\ 公式サイトで登録1分 /
リアルミーキャリアで時短転職を成功させるコツ
リアルミーキャリア
ここでは、リアルミーキャリア
タップで読みたい所にジャンプ
一つずつ解説していきます。
公式サイト▷ リアルミーキャリア
自分のスキルや経験を棚卸ししておく
具体的な転職活動の前段階で、自分のスキルや経験を棚卸ししておくのがおすすめです。
スキルや経験の棚卸しをすることによって以下のようなメリットがあるからです。
- 転職の目的が明確になる
- 転職条件の優先順位付けができる
- 自分がどのような企業に価値を提供できるのかわかる
- 求人の取捨選択の基準を作れる
また上記のメリットを通じて、より精度の高い応募ができるようになるので、必然的に書類選考や面接の通過率も上がってきます。
転職活動に割ける時間が限られているワーママには必要な準備です!
スキルや経験の棚卸しでは、過去の業務経験や取得したスキル、成功事例をリストアップし、自分の強みや専門分野を把握することが重要です。
自分のスキルや経験の棚卸しをする方法についてはこちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
ワーママ雇用に積極的な業界・職種を狙う
ワーママとして転職を成功させるためには、「自分に合った業界や職種」だけでなく「ワーママ雇用に積極的な業界・職種」を狙うことも重要です。
例えば以下のようなポリシーを持っている会社だと良いでしょう。
- ステータスにこだわらず能力のある人を採用する会社
- 柔軟な働き方を提供し、多様な背景の人を採用する会社
- ワーママ(パパ)が管理職に多い会社
- 時短OKな職種が豊富だったり、業務を細分化している会社
業界としては、IT業界などは柔軟な働き方を提供している企業が多いです。
また全体として外資系企業は、ワーママだけでなく介護や副業や趣味など多様な働き方に配慮のあるカルチャーが多いですよ。
また以下のような職種はワーママ雇用にも積極的です。
- 営業事務や一般事務
- 人事・総務・経理などのバックオフィス
- WEBデザイナー
- ITエンジニア
- 法人営業
- コールセンター
「求められているところに行く」という考えも重要です。
\ 公式サイトで登録1分 /
職務経歴書を作成しておく
応募したい業界や職種の方向性が決まったら、職務経歴書を作成しておきましょう。
職務経歴書には、これまでの職歴やスキルをわかりやすく整理して記載します。特に、成果やプロジェクトの具体例を示すことが重要です。
また、応募する求人に合わせて内容をカスタマイズすることで、より説得力のあるアピールが可能になります。
リアルミーキャリア
ワーママ向けの職務経歴書の書き方についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
ワーママをアピールしない
リアルミーキャリア
企業は「この候補者はどのような経験やスキルがあるのか」に注目して採用活動を行っているからです。
スキルの棚卸しをして整理した自分の実績をきちんとアピールできるように準備しておきましょう。
ワーママであることや両立のために必要な条件は、向こうから聞かれない限り言わなくても大丈夫です。希望条件はエージェントを通して交渉してもらうか、最終面接やオファー面談のフェーズで交渉をすると良いですよ。
時短勤務として働くことを希望する場合、またその点について面接の中で質問された場合は、以下の2点を強調した話をすると良いでしょう。
- 家族のサポートなど、緊急時にはフレキシブルに対応するつもりがあること
- 今まで時短勤務でも成果を上げるために工夫してきたエピソード
ワーママの転職活動において「ワーママ」をアピールしない、というのは矛盾しているように感じるかもしれませんが、実は転職活動を成功させるにはとても重要なポイントです。
面接で受かりやすい転職理由の例文はこちらの記事を参考にしてみてください。
妥協できるポイントを探しておく
転職活動においては、すべての希望条件が理想通り叶うことは稀であり、どこを優先し、どこを妥協できるのかを明確にしておくことが必要です。
これによりスムーズで納得感のある意思決定ができるようになりますよ。
例えば、以下のような条件の中で自分にとって絶対に外せないポイントと、「あればベター」なポイントを区別しておきましょう。
- 勤務時間、フレックスの有無
- 勤務地、在宅勤務の有無や通勤の頻度
- 給与条件
- 仕事内容
また、区別した内容は転職エージェントにも伝えておくと、より幅広い求人を紹介してもらえることに繋がります。
\ 公式サイトで登録1分 /
併用したいママ向け転職エージェント
時短正社員の転職をサポートするエージェントとしてはリアルミーキャリア
転職エージェントは複数登録するのが基本です。なぜなら、より幅広い求人にアクセスできるようになったり、エージェント同士を比較してより相性の良い方を選べるようになったりするからです。
ここでは、ママ向け転職エージェントを複数ご紹介しますので、比較してみてください!
エージェント名 | 特徴 | 公式サイト |
スマートキャリア | 時短正社員・派遣・フリーランスなど多様な働き方を支援。リモートワーク可能なきゅうじんが60%も。 | 公式サイト |
ママテラス | 3年以上の経験者を対象に時短や週数回でも即戦力として働ける求人を紹介。企業からスカウトを受け取ることも可能。 | 公式サイト |
モグキャリア | キャリア志向のワーママ向けに、求人紹介だけでなくワーママ交流イベントやキャリア研修、カウンセリングなど多面的なサポートを提供。 | 公式サイト |
ママチャームキャリア | 妊娠・出産・子育のライフステージを総合的に支援。正社員・時短・契約社員など多様な求人を保有し、カウンセリングで最適なキャリアを提案。 | 公式サイト |
withwork | 「キャリアと家庭をトレードオフにしない」をコンセプトにハイクラスのパパママを支援。コンサルタントも働くパパママ。 | 公式サイト |
リアルミーキャリアに関するよくある質問
リアルミーキャリア
- 利用料金はかかりますか?
-
リアルミーキャリア
は転職者には一切費用のかからない転職支援サービスです。登録、面談、求人紹介、転職サポートや内定後の条件交渉まですべて無料で利用できるので、安心できますね。 公式サイト▷ リアルミーキャリア
- フルリモート求人や週3−4勤務求人はありますか?
-
フルリモート求人は、WEBデザイナーやITエンジニアなど職種は限られますが取り扱いがあります。関連する資格・スキルや経験がある場合は積極的に応募してみましょう。
また、リアルミーキャリアは「正社員求人」を取り扱うエージェントのため、週5勤務を原則としており、週3-4回勤務の求人はほとんど取り扱っていません。
- 男性も利用可能ですか?
-
男性も利用可能です。実際に男性の支援実績もあるようですので安心して利用してください。
- 利用を断られることはありますか?
-
子どもの預け先が決まっていない場合、もしくは東京23区や大阪市内での勤務ができない場所に住んでいる場合は利用を断られることがありますので注意しましょう。
また、面談の際にあまりにも希望条件にこだわりすぎると、紹介できる求人がないと判断されてしまうリスクがあります。時短など絶対に譲れない条件以外は、柔軟に検討する姿勢を見せるのがおすすめです。
- 退会方法を教えてください
-
LINEでキャリアアドバイザーに連絡するだけで簡単に退会手続きが可能です。退会の際にも費用はかかりません。
合わなければ退会すればいいと思って、まずは登録してみるのがおすすめですよ。
公式サイト▷ リアルミーキャリア
- すぐに転職を希望していなくても登録できますか?
-
すぐに転職を希望していなくても登録は可能です。面談時にその旨伝えると良いでしょう。ただ、その場合は求人の紹介は優先されない可能性があるため注意してください。
- 育休中でも登録できますか?
-
育休中でも、子どもの預け先が決まっていれば登録・利用が可能です。育休復帰時の転職を検討している場合は積極的に登録し、その旨を面談で相談すると良いでしょう。
公式サイト▷ リアルミーキャリア
- 連絡がない時はどうしたらいいですか?
-
いくつか理由が考えられます。
- 子どもの預け先が決まっていない
- 東京23区、大阪市内に通えない場所に住んでいる
- 週5、正社員での働き方ができない
- 正社員としての経験やスキルがない・足りない
- 希望条件が多すぎる
- 紹介した求人に一切応募する意思がない
どれにも当てはまらない場合は、担当のキャリアアドバイザーに連絡して確認してみるのがおすすめです。
また紹介した求人に一切応募する意思が見えないと、エージェント側では求人紹介の優先順位が下がることがあります。応募しないのであれば、応募しない理由を説明するようにしましょう。
あまりにも希望条件が多すぎても、求人紹介が難しくなります。絶対に譲れない条件以外は、柔軟に検討する姿勢を見せると良いですよ。
まとめ:時短でも転職はできる!
この記事では以下の点を解説してきました。
- リアルミーキャリアの7つのメリット
- 時短正社員に特化
- ワーママの支援に特化
- 連絡がLINEで完結できる
- 年収をキープ・UPできる
- 柔軟な働き方を実現できる
- 転職サポートが充実
- 無料で利用できる
- リアルミーキャリアの5つの注意点
- 対象エリアが限られている
- 未経験転職はできない
- 自分で求人検索できない
- 求人数が限られている
- 子供の預け先が決まらないと利用できない
- こんな人におすすめ
- マミートラックに悩んでいる人
- 時短なのに残業が多い人
- 時短可能な期限が切れそうな人
- 小一の壁に不安がある人
- 時短だから転職無理と思っている人
時短だから転職は無理と諦めてひた人にこそおすすめしたいリアルミーキャリア
転職時から時短OKで、規則にとらわれない柔軟な働き方を提供しているベンチャーやスタートアップ企業の求人を多数保有しています。
利用は全て無料、合わなければ退会もLINEで完結するので、より柔軟な働き方に向けてまずは登録・相談してみてくださいね。
時短ワーママの味方です!
それでは、また!