外資系に興味あるけど激務なのは嫌だな…
のんびり働ける外資系ってあるのかな?
「外資系企業」と聞くと、給料が高い代わりに激務なイメージを持たれることが多いですが、実は外資系でものんびり働ける会社があるのです。
この記では、実際に外資系企業で11年働きながらワーママをしている筆者の実際の外資系ライフを紹介しつつ、のんびり働ける理由やホワイト外資の探し方を解説します。
この記事を読めば、外資系企業でものんびり働ける理由を理解し、穴場なホワイト外資系企業を探すことができるようになりますよ。
サボってると思われないコツも教えます!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
すぐに外資系企業を探したい方はこちらから↓
【結論】のんびり働ける外資系企業はある!
外資系と聞いて一般的によくイメージするのは、アメリカ系のコンサルや金融など、高収入・超激務のバリバリ系企業ではないでしょうか?
確かにこのイメージに近い外資系企業もありますが、一方で全く逆で「のんびり働ける外資系」も存在します。
日系企業よりもゆるく働いて、それでも平均以上の給料を稼げる外資系企業。その理由や探し方を紐解いていきます。
【体験談】のんびり外資系ライフ
筆者は外資系企業で11年働くワーママです。実際にどのような働き方をしているのか、ご紹介していきます。
毎日のスケジュールなどを含めた詳細はこちらの記事でも詳しく解説しています。興味のある方はぜひ読んでみてくださいね!
ワークライフバランス
現在の会社ではリモートワーク、フレックスをフル活用しています。
人事部なので完全リモートというわけには行きませんが、その日の業務内容に合わせて出社したり在宅したり。平均して週2回程度出社しています。
保育園のお迎え担当の日はフレックスでいつもより早めに切り上げることで、余裕を持ってお迎えに行けていますよ。
保育園までダッシュしなくていいのが助かる!
毎月の残業時間は平均で2−3時間/月。1日に換算するとほとんど残業していないことになります。誤差レベルです。
この柔軟な働き方ができているから、無理なくフルタイム勤務ができていると思います。
給料
外資系企業歴11年の間に、給料は約2倍になりました。
外資系1年目:約450万円
外資系11年目:約900万円
バリバリ系の外資系に比べると給料は見劣りするところもありますが、バックオフィスの職種(人事)であることやのんびり働けていることを考えると、十分な給料だと思っています。
産休・育休
11年の間に、2回の産休・育休を取得しました。
外資系企業は実は産休育休にとても理解があり、むしろ日系企業よりも堂々とお休みを取りやすいと感じます。
また復帰後もマミートラックになることなく、責任ある仕事を任せてもらえるところが特徴です。
復帰後に子どもが急な体調不良で仕事を休まなくてはいけない時も、「家族が一番」なカルチャーが根付いている外資系では気まずい思いをしたことはありません。
有給休暇
この11年、常に有給は100%消化しています。自分の好みに合わせてポツポツ取ったり、長期で取ったりと自由にアレンジできますよ。
むしろ外資系企業では100%消化しないと怒られるくらい。
仕事と休みのメリハリをきちんとつけるのが外資系企業の考え方です。
外資系企業でものんびり働ける5つの理由
外資系でも企業や職種を選べばのんびり働くことが可能です。
その理由は以下の5つです。
一つずつ詳しく見ていきましょう。
1.余計な仕事をしなくていいから
外資系企業では自分の仕事の範囲は採用の時点であらかじめ決められています。
そのため、自分の仕事を終えれば、そのほかに余計な仕事をする必要はありません。
日本の企業文化に比べ、雑務が少なく、生産性を重視する文化が根付いているため、自分の専門領域に集中しやすい環境が整っているのです。
自分の裁量が大きく、もともと決められている仕事の範囲以外の余計な仕事がない。これがのんびり働ける理由のひとつになっているんですね。
2. 上司に管理されないから
外資系企業では仕事の裁量が大きく、上司から細かく業務の管理をされません。
プロセスより結果を重視するカルチャーのため、結果にたどり着くまでのやり方は個人に任されているのです。
確かに成果に対するプレッシャーはありますが、日々の業務で上司から過剰な干渉がない、いわゆる「報・連・相」を求められないというのはとても気が楽ですよね。
3. 仕事の進め方が効率的だから
外資系企業に共通するカルチャーとして、「効率的に働く」があります。
例えば以下のような感じ。
- 会議ではあらかじめ議題と目的を共有しておいて、当日は30分程度でさっと結論を出す
- 会議で発言をする予定がなければ出席せず、あとで議事録やオンライン会議のレコーディングを見る
- 社内向けの資料には一切時間をかけず、売上に直結する仕事だけに集中する
- 営業の売上報告はオンラインのツールに自動的に集約され、日報は書かず上司への報告も毎日は不要
徹底的に無駄をはぶいて生産性をあげるスタイルなので、業務に忙殺されるようなことがありません。
また組織の階層もシンプルで、意思決定がスピーディーに行われることから、業務がスムーズに進行しやすい傾向です。
業務プロセスの効率化に注力しているため、あまった時間はのんびり過ごすことができるのですね。
4. 柔軟な働き方ができるから
外資系企業は柔軟な働き方ができることが多く、それを活用してのんびり働くことができます。
例えば「フレックスタイム」、「リモートワーク」などで、働き方に柔軟性を持たせることで社員のワークライフバランスを尊重しているのです。
また、有給休暇も取りやすいのが外資系企業の特徴です。
ワークライフバランスの良さが、のんびり働ける理由になっているのですね。
5. 異動や転勤の緊張感がないから
外資系企業はジョブ型雇用のため、入社後に会社主導の異動や転勤になることは原則としてありません。
「担当する仕事や勤務場所が急に変わるかもしれない」と不安要素を持って働く環境に比べて、自分の仕事の範囲やポジションが決められているからこそ、のんびり働くことができるのですね。
のんびり働けるホワイト外資系企業の特徴4選
外資系企業も会社によってさまざまな特徴があります。
のんびり働きたい場合は、以下のような特徴を持つ会社を探すようにしましょう。
一つずつ詳しく解説していきます。
1.日本法人が少人数
日本法人の規模があまり大きくない外資系企業は、のんびり働ける傾向にあります。
だいたい5-50名くらいの社員数が目安になります。
日本法人の社員数が少ないということは、グローバルの方針として、それほど人数をかけなくても目標を達成できる組織にしていると判断できるからです。
またこのような会社は、社員一人ひとりに与えられる裁量が大きく、個々の能力と責任が重視される傾向にあります。
自分の仕事さえ最低限済ませれば、あとはのんびり働ける環境が整っているのですね。
逆に日本法人だけで数百人以上の規模がある会社は、社内のカルチャーや仕事の進め方が日系企業に近くなっていることも多いです。
上司やチームへの進捗報告、多くの会議や多階層による意思決定のための準備など、業務が多い可能性があるので注意してください。
少人数のオフィスで自分の裁量を高めながら、メリハリを付けてのんびり働ける会社を探してみてください。
2.有名企業ではない
誰もが知っている有名企業ではなく、一般的にあまり知名度のない外資系企業には、のんびり働ける優良企業がたくさんあります。
世界的な知名度のあるGoogleやAmazonのような外資の大企業は、それだけ入社への競争率が高く、バリバリ働いてより高い成果を出す人材が求められます。
一方で知名度の低い会社は競争やブランドに対するプレッシャーが少なく、一定の成果を出せる人材であれば評価され、あとはのんびり働くことができるでしょう。
ネームバリューにとらわれず、知名度は低くても良いビジネスをしている会社を探してみましょう!
3.ヨーロッパに本社がある
イギリス、ドイツ、フランスなどヨーロッパに本社のある外資系企業は、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境であることが多いです。
一般的に「外資系企業」というとアメリカ系企業がイメージされることが多いですが、実際には同じくらい、ヨーロッパ系企業も存在します。
アメリカ系はバリバリの実力主義であるのに対し、ヨーロッパ系はワークライフバランス重視で、長期休暇も取りやすく、のんびり働くには適している環境だと言えます。
私もヨーロッパ系企業で10年働いています。有給100%消化は当たり前、有給が余っていると年の後半は毎週金曜日を休みにしたり、3週間連続の休みを取ったりしていますよ!
4.ミドル〜バックオフィスの職種
会社選びと同様に、職種選びも重要です。
外資系企業でのんびり働くには、ミドルオフィスやバックオフィスの職種の方がおすすめです。
ミドルオフィスやバックオフィスの職種には、マーケ、物流、経理、人事、法務などのサポート業務が含まれます。直接収益を生み出すわけではありませんが、企業活動を支える重要な役割を担っています。
そのため緊急性が少なく、計画的に業務を進めることができる傾向にあり、のんびり働くことが可能なのです。
のんびり働くには、マーケティングやカスタマーサービスなどのミドルオフィス、人事総務や経理などのバックオフィスをおすすめしますよ。
のんびり働ける特徴を持つ外資系企業を探してみよう!
のんびり外資に転職する方法
筆者は様々な転職サービスの利用経験がありますが、のんびり働ける外資系企業に転職するには、転職エージェント一択です。
なぜなら、ホワイトな外資系企業は有名ではなく中小規模であることが多いため、自力で求人を探すのはほとんど不可能だからです。
中小規模の外資系企業は採用にも大きな予算はかけないため、転職者の目に付くところに求人広告を出すことはせず、成功報酬型で確実に採用に繋がる転職エージェントに求人を預けます。
中でもおすすめできるのは外資系企業の求人に強みをもつJACリクルートメント
JACリクルートメントは外資系求人に強いだけでなく、少数精鋭のキャリアコンサルタントの質の高さも際立っています。
転職者のニーズを正確に把握し、ドンピシャでマッチする求人を紹介してくれるため、「のんびり働ける外資系企業」というリクエストにも答えてくれるはずですよ。
私自身も転職の際はJACリクルートメント
質の高いサービスがすべて無料で利用できますので、外資系への転職を目指すなら必ず登録すべき転職エージェントだと言えます。
\ 外資系目指すなら登録 /
JACリクルートメント
のんびり外資で評価されるために必要な3つのスキル
ただのんびり働いているだけでは、会社の中では当然ながら高い評価を受けることはできません。
ここでは、一定の成果をしっかり出して評価を受けつつ、メリハリをつけてのんびり働くために必要なスキルを3つご紹介します。
単にリラックスした働き方をするだけではなく、成果を出し続けることができるスキルが必要になります。
一つずつ解説していきます。
1.コミュニケーションスキル
のんびり働くためには、自分からコミュニケーションを取り、実績や成果をしっかりアピールすることも大事です。
外資系企業では自己裁量が大きく細かく管理されないため、自分から実績や成果をアピールしていかないと、正しく評価されないことがあるからです。
そのため、上司や同僚とこまめにコミュニケーションを取りつつ、自分の成果をアピールできるスキルが重要なのです。
必要なことを必要な時に正しい方法でコミュニケーションするのって簡単なようで意外とできている人少ないです!
ここを抑えるだけで、「できる人」とみなされるチャンス!
成果を出していることをアピールして周りに理解してもらえれば、あとはのんびり働いていても何も問題ないのが外資系の環境です。
2.英語力
外資系だと全員ペラペラのバイリンガルだと勘違いされることもありますが、実際はそうでもありません。
部署やポジションによって求められる英語力は異なります。
それでも、外資系企業で働くにあたり英語ができることは大きなプラスとなります。
海外のクライアントやパートナーとのコミュニケーション、国際的な取引、英語でのデータ収集など、幅広い場面で英語が活用できるからです。
英語ができると任せられる仕事の選択肢も増え、外資系企業のなかで重宝される存在になれるのです。
実際私は外資系企業で10年間採用の仕事をしていますが、英語のできる日本人を探すのはとても苦労しています。
のんびり働いていても、英語スキルを活かしてしっかり会社に貢献できると、高い評価を受けることができますよ。
3.自己管理能力
「のんびり働く=楽・ゆるい・サボっている」とは異なります。
効率良く仕事の成果を出して、残りをのんびり働くためには、メリハリをつけるための自己管理能力が必須スキルとなります。
時間管理を含めた日々のタスク管理はもちろんのこと、自分の作業能力やコンディションを正確に把握し、限られた時間で最大限の成果を出すための計画を立てることができれば、余裕を持った働き方を実現できますよね。
やるときは集中してやる、やるべきことを効率よく終わらせたらあとはのんびり働く。自己管理能力が高ければこのようなメリハリのある働き方ができますよ!
外資系でのんびり働く時に注意すべき3つのこと
外資系でのんびり働くことは魅力的ですが、注意すべきことが3つあります。
ゆるさを勘違いしないよう、成果を重視する考え方を持つこと、また国内企業に戻る際のリスクを考慮することが必要です。
それぞれ詳しく解説していきます。
1.のんびりを勘違いしない
「のんびり=楽・ゆるい・サボる」ではありません。
この点は勘違いしないように気をつけなくてはいけません。
のんびりした環境でもプロフェッショナリズムは求められ、自己管理能力や自主性が重視されます。
外資系企業は成果主義なので、ただラクしてサボっているだけでは成果を出せません。
ポジションに期待する仕事をしていないとみなされれば、最悪のケースでは退職せざるを得なくなることもありえます。
組織の信頼を得るためにも、ルーズにならず、効率的な働き方で最低限やることをやって、あとはのんびりするというメリハリをしっかりつけることが重要です。
2.給料は成果次第
外資系の成果主義は、個人の成果に給料が連動するところがメリットです。
のんびり働きながらどこまで高い成果を出せるかによりますが、最低限の成果であれば、給料もそれなりになることは覚えておいた方が良いでしょう。
平均的に日系企業より給料は高くなる傾向にありますが、のんびり働きたい場合は、給料もそれなりになることを受け入れられると良いでしょう。
3.日系企業に戻れなくなりがち
一度外資系企業でのんびり働くことを経験すると、その後のキャリアにおいて日系企業には戻れなくなりがちです。
私もまさにその1人!外資系の働き方を11年続けていると、管理の厳しい日系企業に戻れる気がしません…
日系企業は手厚い福利厚生や、充実した教育制度など、メリットがたくさんあります。
しかし一方で、のんびり働けるかというと、外資系企業ほどではないかもしれません。
特に日系大手企業では、仕事が細分化されているため、個人裁量がそれほど大きくなく、上司からの仕事の進捗確認や同僚との協業の機会も多くなります。
外資系、日系それぞれの良さがありますが、のんびり働きたい人にとっては外資系はピッタリで、そこに慣れると日系には戻りにくくなることも知っておきましょう。
まとめ:ホワイトな外資系でのんびり働こう!
この記事では以下の内容について解説しました。
- のんびり外資の体験談
- 外資系企業でのんびり働ける理由
- のんびり働ける外資系企業の特徴
- 外資系でのんびり働く際の注意点
激務だと思われがちな外資系企業ですが、業界や職種を選ぶことで、のんびり働ける会社を見つけることができます。
ただし、「のんびり=楽・サボれる」という環境ではない点に注意が必要です。
やるべき仕事を効率よく終わらせて、あとはのんびり過ごす、というメリハリのある働き方を経験してみませんか?
のんびり働ける外資系企業を探すには、JACリクルートメント
外資系企業の求人を多く保有し、質の高いキャリアコンサルタントが転職者のニーズにマッチする提案をしてくれます。
外資系でのんびり働きたいとリクエストできますよ!
\ 利用はすべて無料 /
外資系企業のメリットはこちらの記事で詳しく解説しています。
また、筆者が実際に感じた外資系企業に転職して良かったことはこちらをご参考ください!
それではまた!